詣で・・・

浜松ッ子

2011年12月31日 07:21

「・・・詣」というと「初詣」、今年はどこに行くのかは専務次第だね。詣とは「お参り」とか「参拝」の意味だけど浜松ッ子的には誰かに“取入れたい”“仲良しになってもらいたい”という下心的な意味合が感じられる。
ネットをみていたら離脱した民主党の衆らが新党「きずな」を結党するらしい。直ぐに思い出したのが「新自由クラブ」の事、その後雨後の筍の如く出て来ては離脱分裂、そして合体したかと思ったらまたまた離脱分裂を繰り返す・・本当に御苦労さま(笑)まぁ記事によると小澤さんや鳩山さんに近いかたの集まりらしいけど親分の先に離脱するなんて・・美学だね~。
民主党を「政党」という名(組織)と思っていたけど、結局議員1人1人が政治(経世在民)熟成する前に店頭に並んでしまった果実。うーん前に書いたけど「政治家なんて・・誰も同じ、例えると樹になっている果実だから何処に成っていようが味に差はない。ただ熟れているか、熟れる前かを見極めるのが大事。即ち政治が悪いのは我々(国民)の責任」



関連記事